GKスクール (CBC FOOTBALL CLUB)
毎週おこなわれているGKスクールの内容を随時報告いたします!!
| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
GKスクール!!PART⑮
みなさんこんにちは!!
先日今年最後のGKスクールをおこないました!!
今回の参加者は



いつも参加してくれる2人です!!
今回は今年最後ということで2人がやりたかったシュートストップをおこないました!!
最初は基本の確認~(笑)

ローリングダウンの確認

ジャンプするのに疲れ切ったS君(笑)
シュートストップの練習ではポジショニングについて少し触れて、あとは僕がたくさんシュートを打ちました(笑)
その中でも見事なファインセーブを見せてくれました!!
ゲームの前に2人がPKをやっていたので写真を撮ってみました(笑)

いい感じに撮れた1枚
最後のゲームでも2人の熱い戦いを見せてくれました!!

構えを意識してやっていたもう1人のS君!!

しっかりと体の正面でボールをキャッチしたS君!!
最後はもちろんコーチとの勝負!!結果は・・・
なんと僕が負けてしまいました!!((((;゚Д゚))))))) 罰ゲームきつかったな~(;д;)(笑)
今回で今年のGKスクールは終わりです!!次回は年明けになりますので今後ともよろしくお願いします!!
それではみなさんよいお年を!!
次回スクール予定
2016年1月10日 18:00~19:00
先日今年最後のGKスクールをおこないました!!
今回の参加者は




いつも参加してくれる2人です!!
今回は今年最後ということで2人がやりたかったシュートストップをおこないました!!
最初は基本の確認~(笑)

ローリングダウンの確認


ジャンプするのに疲れ切ったS君(笑)

シュートストップの練習ではポジショニングについて少し触れて、あとは僕がたくさんシュートを打ちました(笑)
その中でも見事なファインセーブを見せてくれました!!
ゲームの前に2人がPKをやっていたので写真を撮ってみました(笑)

いい感じに撮れた1枚

最後のゲームでも2人の熱い戦いを見せてくれました!!

構えを意識してやっていたもう1人のS君!!

しっかりと体の正面でボールをキャッチしたS君!!
最後はもちろんコーチとの勝負!!結果は・・・
なんと僕が負けてしまいました!!((((;゚Д゚))))))) 罰ゲームきつかったな~(;д;)(笑)
今回で今年のGKスクールは終わりです!!次回は年明けになりますので今後ともよろしくお願いします!!
それではみなさんよいお年を!!
次回スクール予定
2016年1月10日 18:00~19:00
スポンサーサイト
今回のGKスクールは・・・
みなさんこんにちは!!
今回のGKスクールは参加者がいなかったのでおこないませんでした!!
次回は今年最後のGKスクールとなりますのでぜひご参加ください!!
次回スクール予定
12月20日(日) 18:00~19:00
今回のGKスクールは参加者がいなかったのでおこないませんでした!!
次回は今年最後のGKスクールとなりますのでぜひご参加ください!!
次回スクール予定
12月20日(日) 18:00~19:00
GKスクール!!PART⑭
みなさんこんにちは!!
今年も残りわずかとなりました~(笑)1年あっという間でしたね~(^∇^)ノ
GKスクールも今年も残すとこ後2回です!!楽しくやっていきたいと思います

では前回行われたGKスクールの様子をお見せします!!
今回の参加者は・・・なんとΣ(゚□゚(゚□゚*)
![IMG_0098[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/20151208170927596.jpg)
前回に引き続き参加してくれたダブルS君と今回初参加のK君が参加してくれました!!ヽ(≧∀≦)ノ
最初は初参加者もいたので、まずは基本練習をより徹底しておこないました!!
キャッチング練習時には手の形はもちろん、一番現象としてでました肘の角度についても説明しました!!
肘は曲げすぎず、伸ばしすぎずにやや曲げる程度が良いと言われております!!
説明後はとても良い形でキャッチングができていました!!
![IMG_0099[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/20151208170929ef3.jpg)
キャッチングの形を披露するS君(笑)ちょっと肘が曲げすぎかな?(笑)
ローリングダウンの練習時も・・・

僕がお手本となって説明したり・・

1人1人に細かく指導をしました!!
![IMG_0100[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/20151208170931a44.jpg)
すばらしいローリングダウンを見せた初参加のK君!!
そして今回のテーマであるパスの練習をおこないました!!
この日は試合感覚に近い練習をしてみました!!
![IMG_0101[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/201512081740100d2.jpg)
味方からボールをもらい・・
![IMG_0103[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/201512081709312e0.jpg)
トラップしてからすばやく他の選手にパス!!
キックの質はもちろん今回はトラップについても少し触れて解説しました!!
みんな一生懸命に取り組んでいました!!
最後のゲームでも・・・
![IMG_0107[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/20151208172941a7d.jpg)
シュートに対する準備がしっかりできている!!
![IMG_0105[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/2015120817093341a.jpg)
シュートに対してもきちんと対応ができていました!!(これ実はキャッチしているんですよ
)
最後はコーチ対3人で勝負を挑まれました!!結果は・・・
もちろん僕が勝ちました!!(笑)まだまだ負けられません((^∀^*))
今回のスクールは3人の取り組む姿勢がすごくよかったですし、やはり3人でやると盛り上がりますし、
お互いに刺激し合うこともできたと思います!!
このように人数が集まったときは楽しく盛り上げてやりたいと思いますので興味もしくはGKを学びたい方はぜひご参加ください!!
次回スクール予定
12月13日(日) 18:00~19:00
今年も残りわずかとなりました~(笑)1年あっという間でしたね~(^∇^)ノ
GKスクールも今年も残すとこ後2回です!!楽しくやっていきたいと思います


では前回行われたGKスクールの様子をお見せします!!
今回の参加者は・・・なんとΣ(゚□゚(゚□゚*)
![IMG_0098[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/20151208170927596.jpg)
前回に引き続き参加してくれたダブルS君と今回初参加のK君が参加してくれました!!ヽ(≧∀≦)ノ
最初は初参加者もいたので、まずは基本練習をより徹底しておこないました!!
キャッチング練習時には手の形はもちろん、一番現象としてでました肘の角度についても説明しました!!
肘は曲げすぎず、伸ばしすぎずにやや曲げる程度が良いと言われております!!
説明後はとても良い形でキャッチングができていました!!
![IMG_0099[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/20151208170929ef3.jpg)
キャッチングの形を披露するS君(笑)ちょっと肘が曲げすぎかな?(笑)
ローリングダウンの練習時も・・・

僕がお手本となって説明したり・・

1人1人に細かく指導をしました!!
![IMG_0100[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/20151208170931a44.jpg)
すばらしいローリングダウンを見せた初参加のK君!!
そして今回のテーマであるパスの練習をおこないました!!
この日は試合感覚に近い練習をしてみました!!
![IMG_0101[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/201512081740100d2.jpg)
味方からボールをもらい・・
![IMG_0103[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/201512081709312e0.jpg)
トラップしてからすばやく他の選手にパス!!
キックの質はもちろん今回はトラップについても少し触れて解説しました!!
みんな一生懸命に取り組んでいました!!
最後のゲームでも・・・
![IMG_0107[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/20151208172941a7d.jpg)
シュートに対する準備がしっかりできている!!
![IMG_0105[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/2015120817093341a.jpg)
シュートに対してもきちんと対応ができていました!!(これ実はキャッチしているんですよ

最後はコーチ対3人で勝負を挑まれました!!結果は・・・
もちろん僕が勝ちました!!(笑)まだまだ負けられません((^∀^*))
今回のスクールは3人の取り組む姿勢がすごくよかったですし、やはり3人でやると盛り上がりますし、
お互いに刺激し合うこともできたと思います!!
このように人数が集まったときは楽しく盛り上げてやりたいと思いますので興味もしくはGKを学びたい方はぜひご参加ください!!
次回スクール予定
12月13日(日) 18:00~19:00
GKスクール!!PART⑬
みなさんこんにちは!!
先日GKスクールをおこないました!!
今回の参加者は・・・
![IMG_0090[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/20151201171759af5.jpg)
いつものS君と今日初参加のS君です!!(笑) 2人は良き仲であり、良きライバルでもあるらしいです(笑)
今回はいつもより写真を多く載せていきたいと思います
![IMG_0092[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/20151201171801d66.jpg)
まずは基礎の練習!!(ローリングダウン時の様子)
![IMG_0093[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/20151201171803a2f.jpg)
キック練習!!インサイドキックを徹底的にやってます
![IMG_0094[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/2015120117180336a.jpg)
今回からスローイングの練習を取り入れました~(笑)なかなかうまくいかない2人!!
![IMG_0095[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/201512011718059da.jpg)
それでも必死に上手になろうと頑張ってやっていました!!
![IMG_0096[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/20151201173026695.jpg)
最後は短い時間でGK対決!!
![IMG_0097[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/201512011718534e9.jpg)
グッドタイミングで撮れた写真!!見事なシュートストップをしてくれた初参加のS君!!すばらしい


とても充実したGKスクールでありました~(笑)次回も頑張ってやっていきたいと思います!!ぜひご参加ください!!
次回スクール予定
12月6日(日) 18:00~19:00
先日GKスクールをおこないました!!
今回の参加者は・・・
![IMG_0090[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/20151201171759af5.jpg)
いつものS君と今日初参加のS君です!!(笑) 2人は良き仲であり、良きライバルでもあるらしいです(笑)
今回はいつもより写真を多く載せていきたいと思います

![IMG_0092[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/20151201171801d66.jpg)
まずは基礎の練習!!(ローリングダウン時の様子)
![IMG_0093[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/20151201171803a2f.jpg)
キック練習!!インサイドキックを徹底的にやってます

![IMG_0094[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/2015120117180336a.jpg)
今回からスローイングの練習を取り入れました~(笑)なかなかうまくいかない2人!!
![IMG_0095[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/201512011718059da.jpg)
それでも必死に上手になろうと頑張ってやっていました!!
![IMG_0096[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/20151201173026695.jpg)
最後は短い時間でGK対決!!
![IMG_0097[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/c/b/c/cbcgk/201512011718534e9.jpg)
グッドタイミングで撮れた写真!!見事なシュートストップをしてくれた初参加のS君!!すばらしい



とても充実したGKスクールでありました~(笑)次回も頑張ってやっていきたいと思います!!ぜひご参加ください!!
次回スクール予定
12月6日(日) 18:00~19:00
| ホーム |